Circular Feature Lane を編集します
新規に追加したあるいは、すでに登録されているCircular Feature Laneを編集することができます。
操作
Circular Genome Map Viewerのレーンリストの編集対象レーン1つにチェックします。

Editをクリックします。
Genome Map Settingダイアログが表示されます。

Genome Map SettingダイアログのView欄のFeatureラジオボタンをオンにします。
このレーンに表示するフィーチャーを選択します(複数選択可能)。
連続する複数のフィーチャーキーを選択する場合は、シフト+クリックします。
飛び飛びの複数のフィーチャーキーを選択する場合は、コントロール+クリックします。
このレーンに表示するフィーチャーの由来するストランドを指定します。
Forward:Forwardを指定するとForward Strandにあるフィーチャーのみがこのレーン上への描画対象となります。
Reverse:Reverseを指定するとReverse Strandにあるフィーチャーのみがこのレーン上への描画対象となります。
Both:Bothを指定すると両Strandのフィーチャーがこのレーン上への描画対象となります。
Qualifier /genomemapが指定されているフィーチャーのみ表示設定します。
表示するフィーチャーのカラー描画方法を指定ます。これは、メインフィーチャーマップの指定方法と同様ですが、メインフィーチャーマップとは独立して設定できます。
Feature Key別に異なるカラーで描画します。
- Qualifier /coloer=が設定されている場合に指定カラーでCDS Featureを描画します。
- Classificationコードに指定されたカラーでCDS Featureを描画します。
- EC Nubmerに由来するカラーでCDS Featureを描画します。
- Categoryコードに指定されたカラーでCDS Featureを描画します。
- Blastのスコア範囲に指定されたカラーでCDS Featureを描画します。