EC番号 は、4つのレベルから構成されています。
そのうち最初の3つのレベルに対してそれぞれ塗りカラーを割り当てることにより、酵素の複雑な機能を可視化することができます。
EC_Number タブペイン は EC番号 の最初の3つのレベルに対して、塗りカラーを設定します。
この設定は、CDS フィーチャーだけに有効です。

View Type セクション:
EC番号のカラー表示方法を選択します。
All ラジオボタン: オンにすると、3つのレベルの塗りカラーを同時に表示します。表示はCDSフィーチャーを4等分し、第1レベルの塗りカラーを最初の4分の1枠に、第2レベルの塗りカラーを次の4分の1枠に、第3レベルの塗りカラーを3番目の4分の1枠に表示し、最後の4分の1枠にはフィーチャーキーに設定された塗りカラーを使用します。
Top Level Classification ラジオボタン: オンにすると、CDSフィーチャー全体を第1レベルの塗りカラーで表示します。
Subclasses ラジオボタン: オンにすると、CDSフィーチャー全体を第2レベルの塗りカラーで表示します。
Subcategories ラジオボタン: オンにすると、CDSフィーチャー全体を第3レベルの塗りカラーで表示します。
Feature Setting 共通操作ボタンについてはこちらをご覧ください。