Qualifier Order タブペインでは、メインフィーチャーマップ の フィーチャーレーン 上の フィーチャー 上に マウスオーバー した場合に ツールチップ 表示される Qualifier の表示の有無とその順序を指定できます。
表示順は、アルファベット順、リスト順、利用者が自由に設定した順序が選択できます。
また、そこに Feature のゲノム上の位置の表示・非表示を指定できます。
この設定は、クリックされたフィーチャーに対する Infoタブペイン 上の表示にも適用されます。

Qualifier Order Type セクション
Show Location チェックボックス: チェックすると、ツールチップ および Infoタブペイン に表示されるフィーチャーのゲノム配列上の位置情報が表示されます。
次の3つのラジオボタンはトグルになっています。
User Specified Order ラジオボタン: オンにすると、Qualifierリストの各Qualifier行の順位入力フィールドが入力可となり、表示順を直接指定できるようになります。
Alphabetical Order ラジオボタン: オンにすると、Qualifierの表示順はアルファベット順になります。Qualifierリストの順はほぼアルファベット順になっています。
No Change ラジオボタン: オンにすると、ロードされている 注釈付き塩基配列ファイル に記述されているままの順で表示されます。
Set Qualifier with Balloon Display,User Specified Order セクション
Qualifierのリストが表示されています。
各行の項目説明チェックボックス: チェックされているQualifierだけが ツールチップ あるいはInfoタブに表示されます。
順位テキストフィールド: User Specified Order ラジオボタンがオンの場合にのみ、変更できます。この数値の小さい順にQualifierが表示されます。
Select All ボタン:クリックすると全部のQualifierにチェックされます。
Reverse Selected ボタン: クリックすると、チェックされているQualifierのチェックを外し、チェックされていないQualifierがチェックされます。
Feature Setting 共通操作ボタンについてはこちらをご覧ください。